健康美容ブログ

心と体、内面と外見、両方の美容と健康を目指す、ヘルシングライフがテーマです♪♪ヾ(≧∇≦)

健康美容理論〜入門編(後編①)〜

【★大切なお知らせ★】

本日をもって、こちらのはてなブログへの投稿をおしまいにいたします

明日からも、「note」への投稿でお会いできたら嬉しいです!

今まで読んでいただいたみなさま、本当にありがとうございました🎵

これからもどうぞよろしくお願い致します✨

新しいブログはこちら↓↓↓

note.com

こんにちは!

年末に「胃腸を休める」という目的で、デトックスという名のファスティングをしたら2kgくらい体重が落ちました。ただ、家族やお友達とよく食べ、あまり動かない年末年始を過ごしていたので、体重は当然増えていますが、楽しい時間を過ごせてそれはそれでとても良かったです。元の生活に戻ったら自然と元の体重に戻るでしょう。「楽しいことは我慢しない」のが私のモットーなのです。いろんなことをあまり気にしません(笑)そういえば私の手相には「KY線」という線があるようです

余談でしたが、昨日に引き続き、私が大切にしている「美容健康理論~入門編~」の後編をお伝えしたいと思います。意外と長くなりそうで、後編を①と②に分けてお伝えすることにしました。

健康と美容には「メンタル管理」が大事

みなさんも「病は気から」という言葉を聞いたことがあると思います。「気のせい」「気持ちの問題」「気合いで乗り切る」など、気持ちで自分に起きたトラブルを解決しようとすることってたくさんあると思います

普段、医療機関で薬剤師の仕事もしていますが、風邪で薬をもらいに来る患者さんで、心配性だったり不安でたくさん質問をしてくださったりする方ほど、何度もいらっしゃって薬を続けて飲むのですが、なかなか症状がよくならなかったりするのです

一方、割とポジティブそうな、表情豊かで、薬をもらったら「ありがとうございます!」とさくっとお帰りになる方は、その一度来局するだけで、1年に1回いらっしゃるかどうかくらいだったりします

薬を開発するときに必ず行われる臨床試験で「プラセボ」という、有効成分が全く入っていないものを、実際に薬の有効成分が入っているものとを、別の被験者に投与して、効果の差を比べる試験がありますが、この「プラセボ」を投与された被験者の方にも、例えば血圧の薬であれば「血圧が下がる」などの「効果」が体に現れるのです。白衣を着た医師から、「これは血圧の薬です」と言われて投与されるので、要は「思い込み」で体の調子に変化が現れるということも実証されているのです

このように「気持ち」「メンタル」も健康美容に大きな影響があるということを踏まえていただいたところで、後編では健康美容に関する「心構え」と「実践」に分けてお話できたらと思います。

1、心構え

①「好き」になる努力をする

「好き」という感情には、ものすごいパワーがあります!わかりやすい例えだと、恋愛で好きになった相手のためなら、女性であれば急に苦手だったはずのお料理教室に通ってみたり、自分のためには面倒で「嫌い」だったことも、好きな相手のためなら惜しみない努力をしたりする。そこには、何の苦しみもないし、むしろ喜びの感情しか湧かないはずです。このパワーをご自身の健康美容にも利用するのです

私の場合は、「やる理由」を自分で認識することからはじめました。健康的で綺麗になりたい理由を考えられるだけたくさんあげるのです。紙に書き出すとより効果的だと思います

私の場合のやる理由は、「講師としてあんなに綺麗になれるならがんばりたい!と思われる人になるため」「人に教える立場であるなら説得力をもたせたい」「世界の美女100選に入る」「60才でも20代に見られたい」「一生お姉さんと呼ばれたい」「何歳になってもおしゃれな服を着ていたい」「若い女性が年齢を重ねることが楽しみ!と思える存在でいたい」などでした。くだらない理由も混ざっていますね

恋愛のパワーを利用しても良いと思います。好きな人に振り向いてもらいたい、とかでもOK(ただ、短期的な理由ばかりだと継続するとなると難しくなるので注意!)

②憧れのモデルをつくる

私は自分が将来「こうなりたい!」と思えるモデルがいて、その人の写真を見るだけで「もっと綺麗になるために頑張ろう!」と思えます。

私でいうと、いつかテレビでとある映画祭を見ていて、女優の鈴木京香さんが背中がぱっくりと開いたロングドレスを着ているのを見ました。その背中があまりにも綺麗だったので、一目で憧れてしまいました。化粧品のCMで見てもその美肌は誰もがきっと「綺麗」とわかると思います。もし鈴木京香さんだったら、こんなものを食べるだろうな、とか綺麗になるための習慣がたくさんあるんだろうな、とか想像しているだけでやりたくなります。

③頑張りすぎない、無理しない、いちいち凹まない

私の年末年始のように、一度せっかく痩せても臨時にたくさん食べたりして体重がまた増えるなんてこともしばしば。でもそれは「臨時」なら全く問題ありません

良くないのは、そこでどうでも良くなって「もういいや」と、せっかく食べないのが「当たり前」になっていたジャンクフードやケーキなどをまた続けて食べてしまうこと。せっかく身についてきた良い習慣を壊すような行動を取らなければ、自然と体重も元に戻ります。

「セルフイメージ」を高くしておくことも大事です。今のあなたは、自分が一番「自分らしい」と思う「体型」「体重」「見た目」のあなたです。それが一番居心地が良いからです。その「自分らしい」を「どんな体型」「何kg」「どんな見た目」のあなたでいるのが「自分らしい」のかを決めるのです。一時的に体重が増えても、「こんなの自分らしくない!!」と強く思っていると、自然に元のセルフイメージの自分に戻るものです。

話を戻すと「習慣」とは、毎日やっていることの繰り返しですぐに元に戻ってしまうので、ジャンクフードやケーキを食べるのが「当たり前の習慣」にならないように、良い習慣を体が忘れないうちにまた元に戻すことがとても大事!

昨日もお伝えしたように、一時的な「無理」なダイエットや、一時的に「頑張りすぎ」で継続できないような運動をしていると、習慣にできず、反動で健康や美容に良くないことを急激にまたしてしまいがちなので、長期的に物事を考え、一時的な出来事で「凹む」「落ち込む」ことがないよう、自分のメンタル管理をしっかりすることが大切です。

あなたの5年後、10年後の理想の姿は、今のあなたの行動がつくっています。うまく行かないことなんてたくさんあります。このブログを読んでくださったり、自分が健康的で綺麗になろう!と決めて少しでも行動にうつしているならば、必ず5年後10年後は今よりもあなたの習慣は良くなっています。小さなことは気にせず、前を向いていきましょう。

それでは、また明日「健康美容理論入門編(後編②)」でお会いしましょう!本日も読んでいただき、嬉しいです!ありがとうございました